tsujimotterの下書きノート

このブログは「tsujimotterのノートブック」の下書きです。数学の勉強過程や日々思ったことなどをゆるーくメモしていきます。下書きなので適当です。

記事一覧はこちらです。このブログの趣旨はこちら

メインブログである「tsujimotterのノートブログ」はこちら

スライドデザインの重要性について

スライドデザインの重要性について、客観的に説明されることが実はあまり多くないので「軽視されがち」と考えています。そんな細かい見た目を気にするより、内容や話し方を考えた方がいいだろと言われてしまいやすい。

一方で、私はスライドのデザインについて独自のこだわりをもっており、かつ、デザインを改善するためのたくさんのノウハウを持っています。それは単なる自己満足ではなく、プレゼンテーションの質向上に直結すると考えて実行してます。この重要性を訴えるため、あえて強調して書いてみたいと思います。

まず、スライドを使ったプレゼンにおいては視覚の情報量が大半(たしか50%以上)です。かつ、一枚のスライドにかける時間はほんの数十秒で、その短い時間内に情報を伝えきらないといけない。このように考えると、聴衆がスライドを読み取るために要する労力を最小化したいと考えるのは自然な発想です。

そのスライドを一回の発表で何十枚も見せられるならなおさらです。一枚のスライドの改善による影響は微々たるものでも、それが発表全体にわたると大きな効果になります。そのため「一枚一枚の見た目をどうするか」より「全体的なスライドデザインの指針や考え方」を確立すること重要と考えます。