tsujimotterの下書きノート

このブログは「tsujimotterのノートブック」の下書きです。数学の勉強過程や日々思ったことなどをゆるーくメモしていきます。下書きなので適当です。

記事一覧はこちらです。このブログの趣旨はこちら

メインブログである「tsujimotterのノートブログ」はこちら

ウニ丼が食べたくなるおまじない

美味しいもの Advent Calendar 2018 - Adventar 6日目の記事です。 私は北海道に行く機会が多いのですが、新千歳空港でいつも食べたくなるのがこちら。そう。ウニ丼です。トロトロしていて濃厚なウニが、これでもかというぐらい乗っています。文句なしにう…

libsvmの使い方(Java)

(あとで書き足します)以下のウェブサイトの「Download LIBSVM」からlibsvm-3.23.zipをダウンロード LIBSVM -- A Library for Support Vector Machinesダウンロードされたフォルダを適当な場所に展開(私はC:\libsvm-3.23においた)C:\libsvm-3.23\javaにフ…

今朝見た変な夢5

お気に入りの小料理屋が閉店することになった。 小料理店なのに、数学とかを応援してくれるところで、数学の古書とかが本棚にたくさん置いてあるようなところだった。閉店することで、その本も処分する必要になって、好きな本を持って行っていいよと言われた…

六角橋にあるすてきなハンバーグ屋さん

美味しいもの Advent Calendar 2018 - Adventar 美味しいものAdvent Calendarということで、私のお気に入りのハンバーグ屋さんを紹介します。横浜市神奈川区六角橋にある「ハンバーグ&ステーキ おが屋」さんというお店です。 oga-ya.com 私、ハンバーグには…

僕らは今日も何だかよく分からないものを食べている

僕らは今日も何だかよく分からないものを食べている。 中華料理を食べると必ずついてくるアレ。「ザーサイ」である。ザーサイとは一体なんなのだろうか。 妙に油っぽい。野菜なのだろうか。ぶよぶよしている。キノコだろうか。それとも魚介だろうか。 ザーサ…

対応関係

「ガロア群の作用を与える」って具体的にどういうことなんだろうと思っていたけど、なるほどフロベニウスの作用を具体的に記述すれば良いのかと納得した。 上の円分拡大 の場合を考える。ここで とする。添加元 に対する、フロベニウス の作用は 乗になる。…

数学語

「数学語」と私が勝手に呼んでいるものがある.一般に用いられる日本語ではあるものの,数学の議論の中でしか使わない用法をする言葉のことである.ある意味テクニカルタームなのだけれど,独学だとなかなか気づきにくい.その中の一つとして「~によって特…